東京タワーの入場料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・ドコモ・セブンイレブンでお得にできるか紹介

東京の有名な観光地のひとつに、東京タワーがあります。

東京タワーに行くときに、チケット料金を少しでも安くしたいと思うのではないでしょうか。

このページでは、東京タワーの入場料を割引する方法について紹介しています。

東京タワーの入場料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・アソビュー・クラブオフでお得にできるか紹介
目次

東京タワーのチケット料金

東京タワー 受付

東京タワーでの割引方法を知る前に、通常のチケット料金を知っておきましょう。

チケット料金は以下の通り。

スクロールできます
メインデッキ(150m)トップデッキツアー(150m&250m)ダイヤモンドツアー(150m&250m+ラウンジ)
大人1,500円WEB:3,300円
窓口:3,500円
7,000円
高校生1,200円WEB:3,100円
窓口:3,300円
6,500円
子供(小中学生)900円WEB:2,100円
窓口:2,300円
4,700円
幼児(4歳以上)600円WEB:1,500円
窓口:1,700円
3,300円

トップデッキツアーは、WEBで事前購入したほうが安くなります。

東京タワーの料金を割引する方法

東京タワー外観

ここからは、東京タワーの入場料の割引方法などを紹介していきますね。

じゃらん遊び体験で予約する

じゃらん遊び体験で東京タワーのチケットを予約するときにポイントを使うと、最大600円割引になります。

Pontaポイントやdポイントがある場合は、ポイントを使うことで安くできるのでお得です。

Klookのセットパスを使う

Klookには、東京タワーと東京近郊の21箇所の施設がセットになった「Klookパス」があります。

Klookパスは12,950円で販売していて、最大48%割引になりますよ。

東京観光を満喫したいときにおすすめのパスです。

KKdayは東京メトロの乗車券がセットになっている

KKdayでは、東京タワーメインデッキのチケットと東京メトロの乗車券がセットになったプランがあります。

5%割引になるので、電車移動を考えているときはチェックしてみましょう。

楽天トラベル観光体験でチケットを買う

楽天トラベル観光体験で東京タワーのチケットを買えます。

楽天ポイントが使えるので、余っているポイントがあれば割引に使えますよ。

ベネフィット・ステーションの割引を使う

ベネフィット・ステーションの割引を使うと、東京タワーのチケットが100円割引になります。

ベネポも使えるので、ポイント分だけさらに割引できますよ。

トップデッキツアーはWEB購入で200円割引になる

トップデッキツアーを利用するなら、WEB購入するだけで200円割引になります。

窓口で購入するよりもお得なので、あらかじめチケットを購入しておきましょう。

1DAYパスを使う

東京タワーのメインデッキ(150m)に、1日何度でも昇ることができる1DAYパスもあります。

1DAYパスはチケットカウンターで買えますよ。

そんな1DAYパスの料金は以下の通り。

大人2,700円
高校生2,200円
子供(小・中学生)1,400円
幼児(4歳以上)1,000円

2回利用したら元は十分とれるのでお得ですよ。

東京の昼間の景色も、夜景も楽しみたいという場合にいいですね。

東京タワーLINEの公式アカウントで友達登録する

手軽に割引できるサービスで、LINE公式アカウントにお友達登録する方法があります。

登録するとすぐに100円割引のクーポンがもらえますよ。

クーポンを取得するには、LINEの公式アカウントから東京タワーで検索してくださいね。

東京タワー LINE割引

シナジーカードの割引を使う

シナジーカードはENEOS・エッソ・モービル・ゼネラルで給油がお得になるクレジットカードです。

会員優待サービスを利用して、アソビューで予約すると3%割引になりますよ。

障害者手帳の提示で割引

東京タワーの入場時に障害者手帳を提示すると、本人および介助者1名の料金が半額になります。

コピー不可なので、障害者手帳そのものを持参しましょう。

東京タワーで対象外の割引方法

他にも、東京タワーの割引に関してよくある質問を以下でまとめました。

アソビューの割引はありますか?

東京タワーのチケットはアソビューで買えますが、割引はありません。

JAFの割引はありますか?

JAFの会員証を提示しても、東京タワーの割引はありません。

クラブオフの割引はありますか?

クラブオフ会員になっていても、東京タワーの割引はありません。

ドコモでの割引はありますか?

東京タワーにドコモの割引はありません。

コンビニでチケットは買えますか?

コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で東京タワーのチケットは買えません。

三井住友カードでの割引や還元はありますか?

東京タワーに三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。

イオンカードでの割引や還元はありますか?

東京タワーにイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。

エポスカードでの割引や還元はありますか?

東京タワーにエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。

都民の割引はありますか?

東京タワーの入場時に都民の割引はありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次