札幌市青少年科学館のチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・ベネフィットでお得になるか紹介
札幌市青少年科学館は、自然科学の展示やプラネタリウムなどが楽しめるスポットです。
そんな札幌市青少年科学館へ行くときに、少しでも料金を安くしたいと思うのではないでしょうか。
このページでは、札幌市青少年科学館の割引方法についてまとめてみました。
札幌市青少年科学館のチケット料金

まずは、札幌市青少年科学館の通常料金を見てみましょう。
対象 | 展示室 | プラネタリウム |
---|---|---|
大人 | 800円 | 550円 |
高校生・大学生 | 400円 | 250円 |
中学生以下の子どもは無料で入れます。
高校生や大学生の場合は、生徒手帳や学生証を提示することで割引が適用されますよ。
当日券でも入場できますが、事前購入しておくとチケット売り場に並ぶ手間が省けるのでおすすめです。
札幌市青少年科学館の料金を割引する方法
ここからは、札幌市青少年科学館の割引方法を紹介しますね。
さぽーとさっぽろ会員の割引を使う
さぽーとさっぽろ会員になっている場合は、窓口で当日券を買うときに割引が使えます。
展示室・プラネタリウム・セット観覧券の料金がそれぞれ200円割引になりますよ。
ただし、高校生・大学生の割引料金とは併用できません。
セット観覧券を使う
札幌市青少年科学館の展示室とプラネタリウム、どちらも利用したい場合はセット観覧券がおすすめです。
大人 | 1,100円(250円お得) |
---|---|
高校生・大学生 | 550円(100円お得) |
展示室とプラネタリウムのチケットを別々に買うよりもお得になります。
回数券を使う
何回も札幌市青少年科学館に行くのであれば、回数券を買うのもいいですね。
展示室 | 3,600円 |
---|---|
プラネタリウム | 2,500円 |
回数券は5枚つづりになっています。
5回分として計算すると、展示室は400円、プラネタリウムは250円安くなりますね。
新さっぽろサンピアザ水族館との共通利用券を使う
札幌市青少年科学館に隣接する新さっぽろサンピアザ水族館にも行く場合は、共通利用券がおすすめです。
札幌市青少年科学館の展示室・プラネタリウム+サンピアザ水族館の入場チケットがセットになっていますよ。
大人 | 2,100円 |
---|
両方の施設を楽しみたいときにぴったりのチケットです。
年間パスポートを買う
何度も札幌市青少年科学館に行く場合は、年間パスポートがお得です。
展示室 | 2,400円 |
---|---|
プラネタリウム | 2,700円 |
展示室は年に3回、プラネタリウムは年に5回行くと元が取れますね。
高齢者割引を使う
65歳以上の場合は、札幌市青少年科学館で高齢者割引が使えます。
展示室 | 570円 |
---|---|
プラネタリウム | 400円 |
割引を利用するときは、免許証や健康保険証など生年月日がわかるものを提示しましょう。
団体割引を使う
大人30名以上で札幌市青少年科学館に入場する場合は、団体割引が使えます。
展示室 | 720円 |
---|---|
プラネタリウム | 500円 |
展示室は80円、プラネタリウムは50円お得になります。
団体割引を使う場合は、事前に電話で団体予約しておきましょう。
障がい者割引を使う

障がい者手帳を提示すると、札幌市青少年科学館の料金が割引になります。
展示室 | 570円 |
---|---|
プラネタリウム | 400円 |
展示室は230円引き、プラネタリウムは150円引きになりますよ。
割引を利用する場合は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳などの提示が必要です。
札幌市青少年科学館で対象外の割引方法
他にも、札幌市青少年科学館の割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- アソビューでチケットは買えますか?
-
札幌市青少年科学館のチケットはアソビューで買えません。
- じゃらん遊び体験でチケットは買えますか?
-
札幌市青少年科学館のチケットはじゃらん遊び体験で買えません。
- 楽天トラベル観光体験でチケットは買えますか?
-
札幌市青少年科学館のチケットは楽天トラベル観光体験で買えません。
- コンビニでチケットは買えますか?
-
札幌市青少年科学館のチケットはコンビニで買えません。
- ドコモの割引はありますか?
-
札幌市青少年科学館にドコモの割引はありません。
- 三井住友カードでの割引や還元はありますか?
-
札幌市青少年科学館に三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードでの割引や還元はありますか?
-
札幌市青少年科学館にエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- イオンカードでの割引や還元はありますか?
-
札幌市青少年科学館にイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- ベネフィットステーションの割引はありますか?
-
札幌市青少年科学館にベネフィットステーションの割引はありません。
- クラブオフの割引はありますか?
-
札幌市青少年科学館にクラブオフの割引はありません。
- JAFの割引はありますか?
-
札幌市青少年科学館でJAF会員証を提示しても割引はありません。
- LINEクーポンはありますか?
-
札幌市青少年科学館のLINEクーポンはありません。