首里城のチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・ベネフィットでお得になるか紹介
首里城といえば、沖縄の定番観光スポットのひとつ。世界遺産としても知られていますね。
そんな首里城を観光するときに、少しでも入場料を安くしたいと思うのではないでしょうか。
このページでは、首里城の割引方法についてまとめてみました。
首里城のチケット料金

首里城では、有料区域公開エリアに入るときに入場料がかかります。
まずは、首里城のチケット料金を見てみましょう。
チケット料金 | |
---|---|
大人 | 400円 |
中人(高校生) | 300円 |
小人(小・中学生) | 160円 |
6歳未満は無料です。
当日券でも入場できますが、事前購入しておくとチケット売り場に並ぶ手間が省けておすすめですよ。
首里城の料金を割引する方法
ここからは、首里城の料金を割引する方法を紹介しますね。
じゃらん遊び・体験でチケットを買う
じゃらん遊び・体験では、首里城のチケットが通常料金で買えます。
チケット自体の割引はありませんが、ポイントを利用すると最大700円分お得にできますよ。
クーポンも使えるので安くしやすいです!
Klookでチケットを買う
Klookでは、首里城のチケットが通常料金で買えます。
首里城+24ヶ所の施設が最大54%割引になる「Klookパス沖縄」もあるので、沖縄観光を楽しみたいときにおすすめです!
Trip.comでチケットを買う
Trip.comでも首里城のチケットが買えます。
初回限定クーポンを使うと、5%割引になりますよ。
初めてTrip.comを使う場合はチェックしてみましょう!
アソビューでチケットを買う
アソビューでは、首里城のWEBチケットが買えます。
チケットは通常料金ですが、事前購入しておくと並ばずに入れるので便利ですよ。
KKdayでチケットを買う
KKdayでも首里城のチケットが買えます。
チケット自体の割引はありませんが、事前購入できるのでチケット売り場に並ぶ時間を短縮できますよ。
当日までキャンセル無料なので利用しやすいです。
JTBでチケットを買う
JTBでも首里城のチケットが買えます。
チケット自体は通常料金ですが、0.5%分のトラベルポイントが貯まるのでお得ですよ。
貯めたポイントは、次回以降の予約時に使えます。
美ら海とくとく5パス・沖縄とくとく3パスを使う
首里城以外の観光地も巡る場合は、美ら海とくとく5パスや沖縄とくとく3パスもおすすめです。
それぞれの特徴は以下の通り。
美ら海とくとく5パス | 美ら海水族館+15施設から4施設を選択 |
---|---|
沖縄とくとく3パス | 15施設から3施設を選択 |
どちらも首里城は対象施設になっています。
料金は以下の通り。
美ら海とくとく5パス | 沖縄とくとく3パス | |
---|---|---|
大人 | 5,900円 | 3,400円 |
高校生 | 4,800円 | 2,800円 |
6歳〜中学生 | 2,700円 | 1,600円 |
沖縄観光を満喫したいときにおすすめのチケットですよ。
ゆいレールのフリー乗車券で割引する
沖縄都市のモノレール「ゆいレール」のフリー乗車券を持っている場合は、乗車券を提示することで団体料金が適用されます。
フリー乗車券は一日券と二日券が対象になっていますよ。
乗車券1枚につき、1回限り割引が適用されます。
70歳以上は沖縄県民割が使える
沖縄県在住で70歳以上の人は、沖縄県民割が使えます。
沖縄県民割を使うと、首里城に無料で入場できますよ。
割引を使いたい場合は、券売所窓口で年齢が確認できる公的証明書を提示しましょう。
年間パスポートを使う
首里城に何度も行くのであれば、年間パスポートがおすすめです。
年間パスポートの料金は以下の通り。
大人 | 800円 |
---|---|
中人(高校生) | 600円 |
小人(小・中学生) | 320円 |
年2回行けば、元が取れますね。
年間パスポートをスムーズに受け取りたいときは、WEB申し込みがおすすめです。
アソビューで年間パスポートのWEB申し込みができますよ。
団体割引を使う
首里城に20名以上で入場する場合は、団体割引が使えます。
団体割引の料金は以下の通り。
大人 | 320円 |
---|---|
中人(高校生) | 240円 |
小人(小・中学生) | 120円 |
大人は80円、中人は60円、小人は40円安くなります。
団体割引を使いたいときは、券売所窓口でまとめてチケットを買いましょう。
障がい者手帳を提示する
首里城で障がい者手帳を提示すると、本人および介助者1名の料金が無料になります。
割引を利用する場合は、券売所窓口で障がい者手帳を提示してくださいね。
首里城で対象外の割引方法
他にも、首里城の割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- JAFの割引はありますか?
-
首里城でJAF会員証を提示しても割引はありません。
- ベネフィット・ステーションの割引はありますか?
-
首里城にベネフィット・ステーションの割引はありません。
- クラブオフの割引はありますか?
-
首里城にクラブオフの割引はありません。
- コンビニでチケットは買えますか?
-
首里城の前売り券はコンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ)では買えません。
- 三井住友カードでの割引や還元はありますか?
-
首里城に三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードでの割引や還元はありますか?
-
首里城にエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- イオンカードでの割引や還元はありますか?
-
首里城にイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- LINEクーポンはありますか?
-
首里城で使えるLINEクーポンはありません。