日帰り温泉オーシャンのチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・ベネフィットでお得になるか紹介
日帰り温泉 オーシャンは、鳥取県の皆生温泉エリアにある温泉施設です。
これから日帰り温泉 オーシャンへ行こうと思ったときに、少しでも料金を安くしたいと考えるのではないでしょうか。
このページでは、日帰り温泉 オーシャンの割引方法についてまとめてみました。
日帰り温泉 オーシャンのチケット料金
入浴料金
まずは、日帰り温泉 オーシャンの通常料金を見てみましょう。
対象 | チケット料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 1,480円 |
子ども(4歳〜小学生) | 650円 |
フェイスタオル・バスタオル・館内着付きの値段になっていますよ。
大規模な施設なので、料金はかなり高めに設定されています。
プライベートスパ
日帰り温泉 オーシャンには、家族風呂として楽しめるプライベートスパもあります。
時間 | チケット料金 |
---|---|
40分 | 2,900円 |
60分 | 4,100円 |
80分 | 5,200円 |
2名までの基本料金です。
3名以上の場合は、大人730円、子ども300円の追加料金がかかりますよ。
日帰り温泉 オーシャンの料金を割引する方法
ここからは、日帰り温泉 オーシャンの割引方法を紹介しますね。
会員割引を使う
日帰り温泉 オーシャンの会員になっていると、入浴料が割引になります。
大人1,480円のところ、1,050円になるので430円安くなりますよ。
さらに、入会時には1,050ポイントもらえるので、入浴1回分が無料になるのでお得です。
年会費として大人2,200円かかりますが、よくオーシャンを利用するのであれば会員になっておくといいですね。
毎週水曜日のレディースデーを利用する
女性の場合は、毎週水曜日のレディースデーを利用することで日帰り温泉 オーシャンの入浴料が割引になります。
大人 | 740円 |
---|---|
子ども | 530円 |
大人は半額、子どもは130円引きになるのでお得ですよ。
ただし、祝祭日は割引の対象外です。
誕生日特典を使う
誕生日に日帰り温泉 オーシャンを利用すると、入浴料が無料になります。
特典を利用する場合は、免許証や保険証など誕生日を確認できるものを提示しましょう。
月間フリーパスを使う
日帰り温泉 オーシャンによく行く場合は、月間フリーパスがおすすめです。
入会日より30日間温泉に入り放題になるパスですよ。
一般 | 16,800円 |
---|
12回入浴すれば、十分に元が取れますね。
法人会員になる

日帰り温泉 オーシャンでは、法人会員になることもできます。
入浴券60枚を60,000円で購入できますよ。
1枚あたりの値段が1,000円になるので、会員価格よりもお得ですね。
名前の通り、法人会員だけしか使うことができないので、近隣の会社向けのサービスです。
ベネフィットステーションの割引を使う
ベネフィットステーションの会員証クーポンを提示すると、日帰り温泉 オーシャンの入浴料が割引になります。
大人 | 1,300円 |
---|
通常よりも180円引きになりますよ。
クラブオフの割引を使う
クラブオフのスマホクーポンを使うと、日帰り温泉 オーシャンの入浴料が割引になります。
大人料金が180円引きになるのでお得です。
団体割引を使う
10名以上で日帰り温泉 オーシャンに行く場合は、団体割引が使えます。
団体料金 | 1,300円 |
---|
団体割引を使うときは、事前に問い合わせておくと安心です。
日帰り温泉 オーシャンで対象外の割引方法
他にも、日帰り温泉 オーシャンの割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- アクティビティ予約サイトでチケットは買えますか?
-
klook・KKday・楽天トラベル観光体験・じゃらん遊び体験などで日帰り温泉 オーシャンのチケットは買えません。
- コンビニでチケットは買えますか?
-
日帰り温泉 オーシャンのチケットはコンビニで買えません。
- JAFの割引はありますか?
-
日帰り温泉 オーシャンでJAF会員証を提示しても割引はありません。
- ドコモの割引はありますか?
-
日帰り温泉 オーシャンにドコモの割引はありません。
- 三井住友カードの割引はありますか?
-
日帰り温泉 オーシャンに三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードでの割引や還元はありますか?
-
日帰り温泉 オーシャンにエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- イオンカードの割引はありますか?
-
日帰り温泉 オーシャンにイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。