ニジゲンノモリのチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・セゾンカード・コンビニでお得になるか紹介
ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園内にあるテーマパークです。
NARUTO・クレヨンしんちゃん・ドラゴンクエスト・ゴジラなど、アニメやマンガの世界を体感できる施設になっていますよ。
そんなニジゲンノモリに行こうと思ったとき、割引券やクーポンコードなどを使ってチケットを安くできるのか気になるのではないでしょうか。
このページでは、ニジゲンノモリの割引方法についてまとめてみました。
ニジゲンノモリのチケット料金
ニジゲンノモリの入園料は無料です。
園内には無料で楽しめるエリアもあるので、気軽に遊びに行けますね。
ただし、アトラクションに乗る場合はチケットの購入が必要になります。
現地アトラクション受付で当日券を買うこともできますが、売り切れてしまう可能性もあるので時間帯枠指定の前売りチケットがおすすめです。
ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島
ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島は、ドラクエの世界観が楽しめる屋外型のフィールドRPGアトラクションです。
| 種類 | 区分 | チケット料金 |
|---|---|---|
| ライトチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 3,400円〜4,500円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 1,800円〜2,500円 | |
| ゴールドチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 5,400円〜6,500円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 3,100円〜3,800円 | |
| プレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 12,400円〜13,500円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 10,800円〜11,500円 | |
| プレミアムオールインワンチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 19,400円〜20,500円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 17,800円〜18,500円 |
時期によってチケット価格は変動します。
入場は時間指定制です。
ゴジラ迎撃作戦
ゴジラ迎撃作戦は、ジップラインとシューティングが楽しめるリアル体験型アトラクションです。
| 種類 | 区分 | チケット料金 |
|---|---|---|
| ライトチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 2,800円〜3,600円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 1,800円〜2,200円 | |
| ゴールドチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 4,800円〜5,600円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 3,100円〜3,500円 | |
| プレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 11,300円〜12,100円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 9,600円〜10,000円 | |
| VIPジャーニーパス | 大人(12歳以上/中学生以上) | 30,200円〜31,000円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 28,600円〜29,000円 |
NARUTO&BORUTO 忍里
NARUTO&BORUTO 忍里は、NARUTOとBORUTOの世界観をテーマとしたアトラクションエリアです。
立体迷路やミッションラリー、謎解きなどが楽しめます。
| 種類 | 区分 | チケット料金 |
|---|---|---|
| ライトチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 3,300円〜4,100円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 1,800円〜2,200円 | |
| ゴールドチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 4,800円〜5,600円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 3,100円〜3,500円 | |
| ナルトプレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 11,300円〜12,100円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 10,100円〜10,500円 | |
| 我愛羅プレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 12,700円〜13,500円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 11,500円〜11,900円 | |
| 仙人モードマント付きプレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 24,800円〜25,600円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 23,100円〜23,500円 | |
| VIPジャーニーパス | 大人(12歳以上/中学生以上) | 14,300円〜15,100円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 13,100円〜13,500円 |
クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク
クレヨンしんちゃん アドベンチャーパークは、クレヨンしんちゃんの世界観を体感できるアトラクションエリアです。
アスレチックミッションや謎解き、キッズエリアなどが楽しめますよ。
| 種類 | 区分 | チケット料金 |
|---|---|---|
| ライトチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 3,500円〜4,300円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 1,800円〜2,200円 | |
| キッズ(小学生以下/身長120cm未満もしくは体重25kg未満) | 1,500円〜1,800円 | |
| ゴールドチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 5,600円〜6,400円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 3,700円〜4,100円 | |
| キッズ(小学生以下/身長120cm未満もしくは体重25kg未満) | 2,700円〜3,000円 | |
| プレミアムチケット | 大人(12歳以上/中学生以上) | 7,200円〜8,000円 |
| 小人(5歳〜11歳/小学生以下) | 4,700円〜5,100円 |
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』
鬼滅の刃は期間限定のコラボイベントです。
| 種類 | 区分 | チケット料金 |
|---|---|---|
| 【夜開催】ナイトウォーク 無限城への軌跡 | 大人(12歳以上) | 3,600円〜4,000円 |
| 小人(11歳以下) | 1,600円〜1,900円 | |
| 【昼開催】謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り | 大人(12歳以上) | 2,000円 |
| 小人(11歳以下) | 1,500円 | |
| 昼夜セット券 | 大人(12歳以上) | 5,400円〜5,800円 |
| 小人(11歳以下) | 2,900円〜3,200円 | |
| 【夜開催】ナイトウォーク プレミアム | 大人(12歳以上) | 11,600円〜12,000円 |
| 小人(11歳以下) | 9,600円〜9,900円 | |
| 【昼開催】謎解きウォーク プレミアム | 大人(12歳以上) | 10,000円 |
| 小人(11歳以下) | 9,500円 | |
| 昼夜セット券 プレミアム | 大人(12歳以上) | 13,400円〜13,800円 |
| 小人(11歳以下) | 10,900円〜11,200円 |
入場は時間指定制です。
ニジゲンノモリの料金を割引する方法
ここからは、ニジゲンノモリの割引方法について紹介していきますね。
アソビューでチケットを買う
アソビューでは、ニジゲンノモリの各種チケットが買えます。
すべてのアトラクションが遊び放題になるフリーパスが最大62%割引になるのでお得です!
また、関西在住者向けのチケットを利用すると、最大20%割引になりますよ。
web購入特典もあるのでチェックしてみましょう。
じゃらん遊び体験でチケットを買う
じゃらん遊び体験では、ニジゲンノモリの各種チケットが買えます。
オンラインカード決済すると、ポイントが2%貯まるのでお得ですよ。
じゃらんのお得な10日間を利用すると、最大640円割引になるプランもあります。
Trip.comでチケットを買う
Trip.comでは、ニジゲンノモリの各種チケットが買えます。
5%割引クーポンを使うと、最大420円割引になるのでお得ですよ。
タイミングよくクーポンが配布されているときが狙い目です!
KKdayでチケットを買う
KKdayでは、ニジゲンノモリの各種チケットが買えます。
チケット自体の割引はありませんが、KKday Pointsが貯まるのでお得ですよ。
Klookでチケットを買う
Klookでは、ニジゲンノモリの各種チケットが買えます。
チケットは通常料金ですが、ポイントを使うことで安くできますよ。
セゾンカードの割引を使う
セゾンカード会員になっている場合は、ニジゲンノモリの当日チケットが10%割引になります。
割引を使うときは、チケット売り場でセゾンカードを提示しましょう。
株主優待券を使う
パソナグループの株主になっていると、ニジゲンノモリで使える株主優待券がもらえます。
各アトラクションが50%割引になる優待券がもらえるのでかなりお得ですよ。
株主優待券を使うときは、株主本人の来園が必要です。
対象除外日もあるので、株主優待券を使うときは注意してくださいね。
ベネフィットステーションの割引を使う
ベネフィットステーションの会員証クーポンを提示すると、ニジゲンノモリのチケットが10%割引になります。
コラボイベントのチケットも割引になるので、少しでも安くしたいときはチェックしてみましょう。
クラブオフの割引を使う
クラブオフの割引を使うと、ニジゲンノモリの当日チケットが10%割引になります。
ライトチケット・ゴールドチケットが対象になっていますよ。
割引を利用する場合は、チケット売り場でスマホクーポンを提示しましょう。
クーポンの提示で本人を含む4名まで割引になります。
JAFの割引を使う
JAFの会員証を提示すると、ニジゲンノモリの当日チケットが10%割引になります。
会員本人を含む4名まで割引になるので、複数人で行くときにおすすめの割引方法です。
クレヨンしんちゃん アドベンチャーパークの冬割を使う
ニジゲンノモリでは、クレヨンしんちゃん アドベンチャーパークの「アッパレ!戦国大冒険!」と「のんびりのはら」を楽しめる特別割引があります。
割引チケットの販売期間は以下の通り。
- 2025年12月2日(火)~2026年1月31日(土)
ゴールドチケット・プレミアムチケットが大人は1,000円引き、小人は500円引きになりますよ。
ファミリーセット券は10%割引になるのでお得です。
団体割引を使う
10名以上でニジゲンノモリに行く場合は、団体割引が使えます。
団体割引を使いたいときは、メールで事前予約が必要です。
最終受付は来園日2週間前までなので、早めに申し込みましょう。
期間限定で団体フリープランもあるので要チェックです!
ニジゲンノモリで対象外の割引方法
他にも、ニジゲンノモリの割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- コンビニでチケットは買えますか?
-
ニジゲンノモリのチケットは、コンビニのセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートでも購入できます。
- 障がい者割引はありますか?
-
ニジゲンノモリに障がい者割引はありません。
- シニア割引はありますか?
-
ニジゲンノモリにシニア割引はありません。
- 年間パスポートはありますか?
-
ニジゲンノモリに年間パスポートはありません。
- ドコモの割引はありますか?
-
ニジゲンノモリにドコモの割引はありません。
- 三井住友カードの割引はありますか?
-
ニジゲンノモリに三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードの割引はありますか?
-
ニジゲンノモリにエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- イオンカードの割引はありますか?
-
ニジゲンノモリにイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
