那須ワールドモンキーパークのチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・道の駅・コンビニでお得になるか紹介
那須ワールドモンキーパークは、栃木県那須町にある動物園です。
サルとのふれあい体験や記念撮影などが楽しめますよ。
これから那須ワールドモンキーパークへ行こうとしたときに、少しでも安くチケットを買いたいと思うのではないでしょうか。
このページでは、那須ワールドモンキーパークの割引方法についてまとめてみました。
那須ワールドモンキーパークのチケット料金
まずは、那須ワールドモンキーパークの通常料金を見てみましょう。
区分 | チケット料金 |
---|---|
大人(中学生以上) | 2,300円 |
子ども(3歳〜小学生) | 1,200円 |
3歳未満は無料です。
チケットの支払い方法は、クレジットカードやPayPayにも対応していますよ。
当日券でも入園できますが、前売り券を購入しておくとチケット売り場に並ぶ手間が省けて便利です。
那須ワールドモンキーパークの料金を割引する方法
ここからは、那須ワールドモンキーパークの割引方法を紹介しますね。
アソビューでチケットを買う
アソビューでは、那須ワールドモンキーパークのチケットが買えます。
前日までにチケットを買うと安くなるのでお得ですよ。
大人 | 2,100円 |
---|---|
子ども | 1,000円 |
最大16%割引になるので、前売り券を買いたいときはチェックしてみましょう!
クーポン付前売り入園券やハッピーバースデー予約券付き前売入園券なども選べます。
じゃらん遊び体験でチケットを買う
じゃらん遊び体験でも、那須ワールドモンキーパークのチケットが買えます。
チケット自体の割引はありませんが、ポイントを使うことで安くできますよ。
klookでチケットを買う
klookでも、那須ワールドモンキーパークのチケットが買えます。
チケットは通常料金ですが、事前購入できるので便利ですね。
予約時にklookポイントも貯まりますよ。
コンビニでチケットを買う
那須ワールドモンキーパークのチケットは、コンビニのセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップでも買えます。
いこーよに記載されているQRコードを使うことで、コンビニチケットが割引になりますよ。
大人 | 2,200円 |
---|---|
子ども | 1,100円 |
コンビニチケットは、発行から1ヶ月有効です。
入園料半額キャンペーンを利用する
那須ワールドモンキーパークでは、期間限定で入園料半額キャンペーンを開催しています。
東京都・神奈川県・千葉県に住んでいる子どもの入園料が半額になるキャンペーンを行っていますよ。
キャンペーンを利用する場合は、入園窓口で居住地がわかるものを提示しましょう。
那須サファリパークの入園券で割引する
那須サファリパークの入園券を提示すると、那須ワールドモンキーパークの入園料が割引になります。
大人1,000円引き、子ども500円引きになるのでお得ですよ。
ただし、有効期限の記載がない割引券は利用できないので注意しましょう。
道の駅や那須町観光協会で前売り券を買う
道の駅 那須高原友愛の森や那須町観光協会では、那須ワールドモンキーパークの前売り券が買えます。
大人 | 1,900円 |
---|---|
子ども | 900円 |
大人は400円引き、子どもは300円引きになるのでお得です。
JAFの優待を使う
JAF会員証を提示すると、那須ワールドモンキーパークの入園料が100円割引になります。
会員含めて5名まで割引になりますよ。
ベネフィットステーションの割引を使う
ベネフィットステーションの会員証クーポンを使うと、那須ワールドモンキーパークのチケットが割引になります。
大人・子どもの入園料が100円引きになりますよ。
クラブオフの割引を使う
クラブオフの割引クーポンを使うと、那須ワールドモンキーパークのチケットが安くなります。
入園料が100円引きになるのでお得ですよ。
1枚につき5名まで利用できます。
イオンカードの割引を使う
那須ワールドモンキーパークでイオンカードを提示すると、入園料が100円引きになります。
カード1枚につき、本人と同伴者合わせて5名まで割引になりますよ。
子育て支援パスポートを使う
子育て支援パスポートのとちぎ笑顔つぎつぎカードを提示すると、那須ワールドモンキーパークの入園料が割引になります。
入園料が200円割引になるのでお得ですよ。
会員含めて5名まで割引が適用されます。
タイムズクラブの割引を使う
那須ワールドモンキーパークでタイムズクラブ会員証を提示すると、入園料が100円引きになります。
会員本人を含めて5名まで割引になりますよ。
誕生日割引を使う
誕生日前日・当日・翌日の人は、那須ワールドモンキーパークの入園料が半額になります。
割引を使うときは、入園窓口で誕生日のわかる証明書を提示しましょう。
年間パスポートを使う
那須ワールドモンキーパークに何度も行く場合は、年間パスポートがおすすめです。
大人 | 6,500円 |
---|---|
子ども | 3,500円 |
年に3回行けば元が取れますね。
年間パスポートを持っていると、以下のような特典もあります。
- 那須サファリパーク・東北サファリパーク・岩手サファリパークの入園料半額割引
- 那須ワールドモンキーパーク入園料が同伴者1名につき500円割引
- 那須サファリパーク・東北サファリパーク・岩手サファリパークの入園料が同伴者5名まで300円割引
同伴者の割引特典などもあるのでお得です。
団体割引を使う
15名以上で那須ワールドモンキーパークに行く場合は、団体割引が使えます。
大人 | 2,070円 |
---|---|
子ども | 1,080円 |
団体割引を使うときは、事前予約が必要です。
障がい者割引を使う
障がい者手帳を提示すると、那須ワールドモンキーパークの入園料が割引になります。
本人は半額、介護者・付添者は10%割引になりますよ。
割引を使いたいときは、入園窓口で身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示しましょう。
那須ワールドモンキーパークで対象外の割引方法
他にも、那須ワールドモンキーパークの割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- アクティビティ予約サイトでチケットは買えますか?
-
KKday・楽天トラベル観光体験などで那須ワールドモンキーパークのチケットは買えません。
- HISクーポンはありますか?
-
那須ワールドモンキーパークのHISクーポンはありません。
- 三井住友カードでの割引や還元はありますか?
-
那須ワールドモンキーパークに三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードでの割引や還元はありますか?
-
那須ワールドモンキーパークにエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。