シャボテン公園のチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・タイムズ・ベネフィットでお得になるか紹介
伊豆シャボテン動物公園(シャボテン公園)は、静岡県伊東市にある施設です。
サボテンや動物たちを間近で楽しめる動物公園になっていますよ。
そんなシャボテン公園へ行こうと思ったときに、チケットを安くする方法があるのか気になるのではないでしょうか。
このページでは、シャボテン公園の割引方法についてまとめてみました。
シャボテン公園のチケット料金
まずは、シャボテン公園の通常料金を見てみましょう。
入園料金は平日と休日で異なります。
| 区分 | 平日 | 休日(土日祝・繁忙期) |
|---|---|---|
| 大人(中学生以上) | 2,700円 | 2,800円 |
| 小学生 | 1,300円 | 1,400円 |
| 幼児(4歳以上) | 700円 | 700円 |
4歳未満は無料です。
当日券でも入園できますが、前売り券を買っておくとチケット売り場に並ぶ手間が省けるのでおすすめですよ。
シャボテン公園の料金を割引する方法
ここからは、シャボテン公園の割引方法について紹介しますね。
アソビューでチケットを買う
アソビューでは、シャボテン公園の前売り券が買えます。
| 大人 | 2,600円 |
|---|---|
| 小学生 | 1,250円 |
| 幼児 | 600円 |
最大200円割引になるのでお得ですよ。
チケット購入時にポイントも貯まります。
Klookでチケットを買う
klookでは、シャボテン公園の前売り券が買えます。
最大200円引きになるのでお得ですよ。
即時予約できるので使いやすいです。
JTBでチケットを買う
JTBでは、シャボテン公園の前売り券が購入できます。
大人の入園料が最大200円割引になりますよ。
0.5%分のトラベルポイントも貯まるのでお得です。
コンビニでチケットを買う
シャボテン公園の前売り券は、コンビニのセブンイレブンやローソンでも購入できます。
コンビニで前売り券を買うと、最大200円引きになりますよ。
有効期限はチケット発券日より1ヶ月なので利用しやすいですね。
タイムズクラブの割引を使う
タイムズクラブの会員証を提示すると、シャボテン公園の入園料が割引になります。
| 区分 | 平日 | 休日(土日祝・繁忙期) |
|---|---|---|
| 大人 | 2,500円 | 2,600円 |
| 小学生 | 1,150円 | 1,250円 |
| 幼児 | 600円 | 600円 |
大人は200円引き、小学生は150円引き、幼児は100円引きになりますよ。
会員本人を含めて5名まで割引対象です。
トクトククーポンを使う
東武トップツアーズのトクトククーポンを使うと、シャボテン公園の入園料が割引になります。
大人は最大300円引き、小学生・幼児は最大200円引きになるのでお得ですよ。
有効期限のあるクーポンなので、早めのチェックがおすすめです。
HISクーポンを使う
HISクーポンを使うと、シャボテン公園の入園料が割引になります。
印刷したクーポンを提示すると、最大200円引きになりますよ。
1枚につき5名まで利用可能です。
株主優待券を使う
伊豆シャボテンリゾートの株主になっていると、シャボテン公園の招待券がもらえます。
招待券1枚で2名まで入園無料になりますよ。
株主優待券は電子チケットとして受け取り可能です。
東海バスフリーきっぷを使う
伊豆高原・城ヶ崎1日券や伊東・伊豆高原2日券を提示すると、シャボテン公園の入園料が割引になります。
大人は200円引き、小学生は100円引きになりますよ。
シャボテン公園以外の施設も割引になるのでお得です!
バスを使って移動する場合は、チェックしてみるといいですね。
大室山リフトの割引を使う
大室山リフトの乗車券を持っている場合は、シャボテン公園の入園料が10%割引になります。
割引を使うときは、入園窓口で大室山リフトの乗車券を提示してくださいね。

年間パスポートを使う
何回もシャボテン公園に行く場合は、年間パスポートがおすすめです。
| 大人(中学生以上) | 10,400円 |
|---|---|
| 小学生 | 5,200円 |
| 幼児(4歳以上) | 2,800円 |
年に4回も行けば、十分に元が取れますね。
年間パスポートを作るときは、事前に申込書を書いて入園受付に提出しましょう。
団体割引を使う
15名以上でシャボテン公園に行く場合は、団体割引が使えます。
団体予約センターで事前予約しておくと、入園がスムーズになるのでおすすめです。
障がい者割引を使う
障がい者手帳を提示すると、シャボテン公園の入園料が割引になります。
本人および介助者1名が福祉割引の対象ですよ。
割引を使うときは、入園窓口で障がい者手帳を提示しましょう。
シャボテン公園で対象外の割引方法
他にも、シャボテン公園の割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- アクティビティ予約サイトでチケットは買えますか?
-
KKday・楽天トラベル観光体験・じゃらん遊び体験などでシャボテン公園のチケットは買えません。
- JAFの割引はありますか?
-
シャボテン公園にJAFの割引はありません。
- ベネフィットステーションの割引はありますか?
-
シャボテン公園にベネフィットステーションの割引はありません。
- ドコモの割引はありますか?
-
シャボテン公園にドコモの割引はありません。
- 半額キャンペーンはありますか?
-
現在、シャボテン公園では伊豆半島民の入園料半額キャンペーンは実施されていません。
- 三井住友カードの割引はありますか?
-
シャボテン公園に三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードの割引はありますか?
-
シャボテン公園にエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- イオンカードの割引はありますか?
-
シャボテン公園にイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
