大室山リフトのチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・ベネフィットでお得になるか紹介

大室山登山リフトに乗ると、伊東市の絶景スポット「大室山」の山頂へと登ることができます。

そんな大室山リフトに乗ろうと思ったときに、少しでもチケットを安く買いたいと思うのではないでしょうか。

このページでは、大室山リフトの割引方法についてまとめてみました。

目次

大室山リフトのチケット料金

まずは、大室山リフトの通常料金を見てみましょう。

チケット料金
おとな往復(中学生以上)1,000円
こども往復(小学生)500円

未就学児は無料です。

支払い方法は、現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済に対応しています。

リフト以外で山頂に登る方法はないので、必ずリフト券を購入してくださいね。

徒歩での登山はできません。

大室山リフトの料金を割引する方法

ここからは、割引券などを使って大室山リフトの料金を安くする方法を紹介しますね。

東海バスフリーきっぷを使う

東海バスフリーきっぷは、伊東市内・伊豆高原を走る東海バスに2日間乗り放題になるきっぷです。

市内20ヵ所の施設で割引特典があるのでお得ですよ。

おとな1,800円
こども900円(EMotだと500円)

大室山リフトの窓口で東海バスフリーきっぷを提示すると、おとな往復料金が100円引きになります。

バスを使って観光するときはチェックしてみましょう。

大室山パンフレットを使う

大室山リフトで、施設紹介印のある大室山パンフレットを提示するとリフト料金が割引になります。

紹介印のある大室山パンフレットを持っている場合は、チケット売り場で提示してみましょう。

奏の森リゾートの割引券を使う

奏の森リゾートでは、大室山リフトの割引券を配布しています。

割引券を使うと、リフト料金が10%割引になりますよ。

大室山リフトも利用するのであれば、奏の森リゾートBBQ受付で割引券を受け取りましょう。

団体割引を使う

20名以上で大室山リフトに乗るときは、団体割引が使えます。

おとな往復900円
こども往復400円

通常運賃よりも100円安くなりますよ。

障がい者割引を使う

障がい者手帳を提示すると、大室山リフトの料金が割引になります。

本人および介助者1名の運賃が半額になりますよ。

割引を利用するときは、窓口で障がい者手帳や療育手帳を提示してくださいね。

大室山リフトで対象外の割引方法

他にも、大室山リフトの割引に関してよくある質問を以下でまとめました。

アクティビティ予約サイトでチケットは買えますか?

アソビューklookKKday楽天トラベル観光体験じゃらん遊び体験などで大室山リフトのチケットは買えません。

コンビニでチケットは買えますか?

大室山リフトの前売り券はコンビニで買えません。

ベネフィットの割引はありますか?

大室山リフトにベネフィットの割引はありません。

クラブオフの割引はありますか?

大室山リフトにクラブオフの割引はありません。

HISクーポンはありますか?

大室山リフトにHISクーポンはありません。

ドコモの割引はありますか?

大室山リフトにドコモの割引はありません。

三井住友カードでの割引や還元はありますか?

大室山リフトに三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。

エポスカードでの割引や還元はありますか?

大室山リフトにエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。

イオンカードでの割引や還元はありますか?

大室山リフトにイオンカードでの特別な割引やポイント還元はありません。

伊豆シャボテン動物公園の入園券による割引はありますか?

大室山リフトで伊豆シャボテン動物公園の入園券を提示しても割引はありません。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次