岡山おもちゃ王国のチケット料金を割引クーポンで安くする方法!JAF・コンビニ前売りでお得になるか紹介
岡山おもちゃ王国は、岡山県玉野市にあるテーマパークです。
これから岡山おもちゃ王国へ行こうと思ったときに、チケットを安くする方法があるのか気になるのではないでしょうか。
このページでは、岡山おもちゃ王国の入場時に使える割引方法をまとめました。
岡山おもちゃ王国のチケット料金

岡山おもちゃ王国の入園料は以下の通りです。
種類 | 大人(中学生以上) | 子ども(2歳以上) |
---|---|---|
入園券 | 1,000円 | 800円 |
フリーパスセット券(入園+乗り物乗り放題) | 3,000円 | 2,800円 |
1歳以下は入園無料です。
岡山おもちゃ王国では、乗り物を利用するときに「のりもの券」が必要になります。
のりもの券は1枚300円、12枚綴り3,000円になっていますよ。
乗り物にたくさん乗りたいのであれば、フリーパスセット券がおすすめです。
岡山おもちゃ王国の料金を割引する方法
ここからは、岡山おもちゃ王国の割引方法を紹介しますね。
アソビューでチケットを買う
アソビューでは、岡山おもちゃ王国の入園券・フリーパスセット券・ちゃっぷる!入場券が買えます。
チケット自体の割引はありませんが、事前購入しておくと並ばずに入れるので便利ですよ。
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル宿泊で入園券付きプランを予約する
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルには、岡山おもちゃ王国の入園券がセットになったプランがあります。
ホテルとチケットがセットになっているので、それぞれ予約する手間も省けますよ。
宿泊込みで考えているのであれば、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルに泊まってチケットも安くしましょう!
瀬戸内ナチュラルフィールドを利用する
岡山おもちゃ王国に隣接するキャンプ場「瀬戸内ナチュラルフィールド」を利用すると、岡山おもちゃ王国の入園が⼆⽇間無料になります。
ただし、割引が適用されるのは宿泊者のみです。
デイキャンプは割引対象外なので注意しましょう。
JAFの割引を使う
岡山おもちゃ王国のチケット購入時にJAF会員証を提示すると、入園料が割引になります。
フリーパスセット券が100円引きになるのでお得ですよ。
会員含めて4名まで割引が適用されます。
イオンカードの割引を使う
岡山おもちゃ王国のチケット購入時にイオンカードを使うと、入園料が割引になります。
フリーパスセット券が100円引きになりますよ。
本人および同伴者3名まで割引が適用されます。
ももっこカードの割引を使う

ももっこカード(おかやま子育て応援パスポート)を提示すると、岡山おもちゃ王国の入園料が割引になります。
フリーパスセット券が100円安くなりますよ。
会員本人を含めて4名まで割引になります。
ハピーカードの割引を使う
天満屋ハピータウンや天満屋ハピーズなどで使えるハピーカードを提示すると、岡山おもちゃ王国の入園料が割引になります。
フリーパスセット券が100円引きになるのでお得ですよ。
会員本人を含めて4名まで割引が適用されます。
年間パスポートを使う
年に何度も岡山おもちゃ王国に行く場合は、年間パスのキッズクラブがおすすめです。
小学6年生までを対象とした年間パスポートで、会員本人と保護者1名は1年間に何回でも入園できますよ。
他にも、以下のような特典があります。
- 同行者の入園料が100円割引
- トイズスタジアムでの買い物が5%割引
- レストランでお子さまランチまたはお子さまカレーを注文するとキッズドリンク1杯サービス
- バースデーカードを持参するとフリーパス券が半額になる
- おもちゃ大使館の利用が無料になる
年間パスの年会費は6,000円です。
高齢者割引を使う
65歳以上の場合は、岡山おもちゃ王国の入園料が割引になります。
入園料が半額になるのでお得ですよ。
高齢者割引を使うときは、免許証や保険証など年齢の確認できるものを提示しましょう。
団体割引を使う
20名以上で岡山おもちゃ王国に行く場合は、団体割引が使えます。
団体料金は以下の通り。
種類 | 大人(中学生以上) | 子ども(2歳以上) |
---|---|---|
入園券 | 700円 | 500円 |
フリーパスセット券(入園+乗り物乗り放題) | 2,400円 | 2,200円 |
のりもの券10枚綴りも、通常3,000円のところ2,000円になるのでお得です。
障がい者割引を使う
岡山おもちゃ王国の入場時に障がい者手帳を提示すると、割引料金が適用されます。
本人および介助者1名の入園券・フリーパスセット券が半額になりますよ。
割引を使うときは、チケット売り場で障がい者手帳や療育手帳などを提示してくださいね。
岡山おもちゃ王国で対象外の割引方法
他にも、岡山おもちゃ王国の割引に関してよくある質問を以下でまとめました。
- アクティビティ予約サイトでチケットは買えますか?
-
klook・KKday・楽天トラベル観光体験・じゃらん遊び体験などで岡山おもちゃ王国のチケットは買えません。
- コンビニでチケットは買えますか?
-
岡山おもちゃ王国の前売り券はコンビニで買えません。
- ドコモの割引はありますか?
-
岡山おもちゃ王国にドコモの割引はありません。
- 三井住友カードでの割引や還元はありますか?
-
岡山おもちゃ王国に三井住友カードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- エポスカードでの割引や還元はありますか?
-
岡山おもちゃ王国にエポスカードでの特別な割引やポイント還元はありません。
- ベネフィットステーションの割引はありますか?
-
岡山おもちゃ王国にベネフィットステーションの割引はありません。
- クラブオフの割引はありますか?
-
岡山おもちゃ王国にクラブオフの割引はありません。